草々草子

全略出来ればどんなによかったか。

憂き雲

タイトルを憂き国と迷い、書き出しを皆さんが知っている「長いトンネルを抜けると」と書き出そうかとも思いましたが、タイトルとは一番最初に目に飛び込んでくる言わば文字書きの顔。さらに言えば今は選挙が云々の真っ只中、「憂き国」などと書き込んだ暁には国家総出で監視された挙句、危険思想の持主として拷問死する未来が待っていることでしょう。

もちろん私はそれでも全く構わないのですが、私は思想的には国どころか「憂き世」派ですし(200年前に使い古されたネタですが)、小林多喜二は先週の冗談で終わってしまった故、旬ではないと思いこちらで筆を執らせていただきます。私には名前こそありませんが、「くたばってしまえ」からくる浮雲の作者、二葉亭四迷のネーミングにはすこし心にキュン、なんて来るものがありますね。そんな面白い洒落た名前にでもしてみたいものです。嘘。

そんな夏の暑さに心憂き憂きな私ですが、最近は面倒ごとも多く、頭の花畑も風は死に空曇りゲリラ豪雨で根は腐り...と、これも冗談です。綺麗な花畑を想像されていた素敵な皆さまとは違い、私の頭の花畑は元より食虫植物が不気味に踊る人外魔境。何を隠そう私が初めて育てた植物がハエトリソウであり、全ての葉を面白がって閉ざしたところその日から順調に枯れていきました。

私が不可触民兼、頭の中も生命維持的な意味合いにてアンタッチャブルであると判明したところで、近況を。今通っているあまり程度の高くない、大学校の試験日が迫り、その中でもあまり頭の優れていない私は冷や汗を拭うこともなく必死に死相を隠しヘラヘラと笑う毎日。そんな人間は死んだ方がいいと言われる方もいらっしゃるかも分かりませんが、そこは私も人の子誰の子親の顔どこ。くたばって終いという訳にも立ちいかず、目の前からゆっくりとやってくる死神に嫌われぬよう笑顔で手を振るしか出来ない意気地なしなのです。

トンネルを抜けずにぬくぬくと、穴倉に籠って寝ていられるならどんなに良いでしょう。ああやはり、着地点的には憂き国がベストだったのでしょうか、まあいいでしょう。正直どちらも読んでいないし、結末は知りません。知らぬ終わりを語るは阿呆の仕事、故に予言します。ロクなことにはなりゃしねえ。では。